
2008年01月13日
家庭訪問(護佐丸邸)
土曜日は、護佐丸邸を家庭訪問して
いつもの散歩コースでのトレーニングを予定していましたが、
雨が降ってきたので、
護佐丸家の皆さんとカフェマナーのトレーニングに変更しました。
練習に使わせていただいたのは、
リーフムーン さんです。

まず、車から降りたら、トイレを済ませます。
そして、店の中に入りますが、
必ず飼い主から入る。
席に着いたら、
じっと足元で伏せる。
これだけです。

飼い主さんが食事をしている間は、
じっと足元で伏せる。
犬が誘惑してきても、
おいしいにおいがしても、
動じてはいけません。
これが最低限守らなければならないマナーです。
犬は大事な家族・・・・
だからこそ周りに迷惑かけないようにきちんと教育するんです。
何回も何回も練習が必要です。
でもしなければならないことです。
護佐丸はわんぱく坊主ですが、
トレーニングを始めてケジメがついてきました。
たまに変な顔をしてサボろうとしますが、
いい顔になってきています。
夢中になって遊んでいても、
「来い」と呼んだら必ず来て、
リードを付けたらきちんと歩く。
若いうちに色んな環境でトレーニングをすることで
おとなになってからの行動範囲が
ぐーーーっと広がります。
ゴッサー君、君の将来が楽しみです。
いつもの散歩コースでのトレーニングを予定していましたが、
雨が降ってきたので、
護佐丸家の皆さんとカフェマナーのトレーニングに変更しました。
練習に使わせていただいたのは、
リーフムーン さんです。

まず、車から降りたら、トイレを済ませます。
そして、店の中に入りますが、
必ず飼い主から入る。
席に着いたら、
じっと足元で伏せる。

これだけです。

飼い主さんが食事をしている間は、
じっと足元で伏せる。
犬が誘惑してきても、
おいしいにおいがしても、
動じてはいけません。
これが最低限守らなければならないマナーです。
犬は大事な家族・・・・
だからこそ周りに迷惑かけないようにきちんと教育するんです。
何回も何回も練習が必要です。
でもしなければならないことです。
護佐丸はわんぱく坊主ですが、
トレーニングを始めてケジメがついてきました。
たまに変な顔をしてサボろうとしますが、
いい顔になってきています。
夢中になって遊んでいても、
「来い」と呼んだら必ず来て、
リードを付けたらきちんと歩く。
若いうちに色んな環境でトレーニングをすることで
おとなになってからの行動範囲が
ぐーーーっと広がります。
ゴッサー君、君の将来が楽しみです。
Posted by 太陽犬 at 11:47